苦情解決公表ページ

  1. ホーム
  2. 児童福祉施設 松本保育園
  3. 苦情解決公表ページ

利用者の皆さまから寄せられた苦情について、適切な対応によりその解決にあたります。
苦情およびその解決については、個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、保育園の改善に努めます。

令和5年7月 職員の対応について

■ご意見内容
申請日 2023/07/10
内容 保護者から園長へ電話でご意見を頂く
〇保護者より電話
今朝 保育室で、ある先生が○○を受入れすると大泣きした。先週 玩具の取り合いでその先生に怒られたようで、その件があったから泣いているのか気になる。今まで、怖がって泣くことがなかった。
この先生も含んで振り返りして教えて欲しい。
①玩具の取り合いの状況を知りたい
②先生に対して怖がって泣くことがなかったので、どうしてなのか

〇職員会議

①本児が遊んでいた玩具を他児が取ろうとした際、他児の腕が本児の口前にあったことからとっさに噛んでいると思った A 先生が「あ~!かんでいる」と止めようと大声で言った。
その声に驚いて泣いてしまう。結果、嚙みつき行為は無く、その後フォローとして A 先生は「怒ってないからね」と声を掛けながら本児の気持ちを考え、少し距離を置いて様子を見る。
B 先生の下にいた本児はお迎えの母を見て安心したのか泣いて抱かれる。 翌日には A 先生が担任 C 先生に昨日の出来事を伝え、一緒に過ごし普段の様子と変わらない一日であった。

② A 先生に会ってフラッシュバックしてしまったのか。普段注意されることのない先生だったから、驚いたかもしれない。本児に対してフォロー(声かけ)が更に必要かと考え、再度ゆったりとした環境を整えた上で話しかけると本児の気持ちにも変化が出てくるのではないかとの共通認識で意思確認する
その他→声の届く距離間の声量で話す

〇保護者・A先生・園長との面談

・子どもに対して「叩いている」「かんでいる」など否定的な言葉を発声することで、子どもが傷つき、周囲から悪く見られてしまうこともあるので気を付けて欲しい
・A 先生が本児を気にかけ、翌日に担任に伝える時点で母にも伝えて欲しかった。それによっては園長面談や職員会議を持って欲しいなど、なかったかもしれない。この経緯で園長先生の管理体制が甘かった部分もあるのでは? 事前に知っていれば、週明けの園児受入れの職員配置も考慮できたのでは? A 先生が悩まずにすんだかもしれない
・先生たちも忙しいのは十分に分かっている。先生によって解釈のずれ(A 先生は怒ってない。B 先生は注意された)があったので、しっかりと振り返りで状況確認をして欲しい
・家庭ではコソコソ話でも十分に聞こえている子どもなので声量を気にかけて欲しい
・ネットでの保育士の悩み相談『声が大きすぎる』件で情報提示し、アドバイスを頂く

第三者委員会への報告の要否:否
苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言、立ち会いの要否:否

■解決・改善
解決日 2023/07/11
経過・結果
・噛みついてないことに対し保護者と本児に不快な思い、不安な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
A 先生が起こしたことは、私たち職員も大いに考えられる言動ととらえ、今後はご指摘のあった下記に留意します
1,職員間での状況把握、情報共有に努め、保護者への報告もより丁寧に行う
2,園長報告や対応策も念頭におく
3,否定的な言葉を発声しないよう心がける
4,適切な声量で話す大切なお子さんをお預かりしている中、危険と隣り合わせとも言える危険な状況もあるのでその際には、大きな声で伝えることもあることをご理解頂くことが出来ました。ありがとうございました
園長にとって信頼する職員一人ひとりが園児に向けた愛情は変わらないと信じています。
園長の管理体制もしっかりと整え、引き続き変わらぬ豊かな保育を職員と共に連携していきますので見守って頂けたら幸いです

ご意見を頂いた保護者へも直接口頭で伝え、理解を頂きました

お問い合わせ

施設名
児童福祉施設 松本保育園
所在地
〒904-2153
沖縄県沖縄市美里6丁目27番13号
TEL
098-939-1335
FAX
098-939-1390